top of page

​NEWS

​新着記事

ブログ: Blog2

カルプ文字

  • 執筆者の写真: 隆太 菅野
    隆太 菅野
  • 2021年8月17日
  • 読了時間: 2分

屋内または屋外に切り文字を取付けたい方へ

安価に製作するなら、カルプ文字がお勧めです!








カルプ文字

比較的お手軽に存在感のある立体的な看板に仕上げることのできる、ウレタン樹脂製の立体文字、カルプ文字。

取付け方法は?



原寸大の原稿

他の素材の切文字・箱文字と同様に、カルプ文字も一つ一つ独立した文字やマークを現地の壁面等に取付けることになります。


よって、図面上のデザインのレイアウト通りに取付けるために、原寸大の紙などに描いた原稿が必要となります。


これを取付位置に仮留めして、文字の輪郭を壁面に書き写すことにより、位置決めを行います。



基本的な取付方法

軽量で柔らかい素材であるカルプ文字は、基本的には接着によって取付をします。

仮留め用の両面テープと取付け壁面の材質に合った接着剤を併用して取付けていきます。



補強

基本的には接着により手軽に取付けられるカルプ文字ですが、大きなサイズのものになると、反り返りがでてきたり、屋外への取付けには雨風にさらされての落下などの問題が出てくることがまれに起こります。


このような心配が考えられる場合は、文字の上部・側面などの見えづらい場所に斜めにビスや釘などを打ち込んで補強したりします。



小さければ簡単に取付け可能


小さめのサイズの物などは、お客様ご自身での取付けも可能なサインかと思います。


大きなサイズや、屋外にしっかりと取付けたいと思われる場合、一度ご相談ください!



看板・内装のことなら

AGO グループへご相談ください。

048-711-1359

 
 
 

最新記事

すべて表示
愛媛出張

今日も皆さまお疲れ様でした。 代表の菅野です。 先月は月初から 岐阜、金沢、沖縄と出張が続き 今月は月頭から愛媛に行ってきました。 空港にみかんジュースタワーがあり どこで使うねんって写真を撮ったのですが 使い道がないので、誰が見てるのかもわからないブログに使う暴挙に出てお...

 
 
 

Comments


​Contact

​お問い合わせ

​看板・内装のことならお任せください!

​メールでのお申し込み

・お名前

・お電話番号

・ご相談内容を

メール本文にご記入の上、下記アドレスまで送信して下さい。

​担当者よりご連絡させていただきます。

お電話でのお申し込み

9:00~20:00までお受けすることができます。

下記電話番号へご連絡下さい。

​担当者がお話を伺います。

フォームからお申し込み

お問い合わせフォームからもご相談を承っております。

​こちらのフォームに必要事項をご記入の上、送信して下さい。

AGO GROUP

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
  • ライン

​〒336-0025

埼玉県さいたま市南区文蔵5-28-17

​048-844-3657

©2020 by AGO group

bottom of page